このブログも先週11月17日で開設5周年を迎えました。そう5年間も続けているものってないので、よっぽどこのブログというもの、僕の性に合ったのだと思います。
最初の記事では、「やっぱり社会人になって、日々の業務に流されて、自分の将来の目標を見失うのが嫌だから。少なくとも時々、毎日は無理だとしても、こうして自分の行動、考え、思いを振り返って、自分の立ち位置をしっかりと見定めるようにしたい」と決意していましたが、その意気込みもどこへやら。今やすっかり旅とグルメのブログになってしまいました。ブログ副題のとおり、「Cannot imagine my life without trips and dinings.」です。もっとも当初よりラーメン関連のエントリーは多かったようですが。
ざっと読み返しただけでも、この5年間色々なことがあったのが思い出されました。初めての出張のこと、1人暮らしを始めたこと、社会人になって初めてディールを独力で取り纏められたこと、父が癌で倒れたこと、東西南北旅したこと、ロンドンに赴任したこと、大好きな先輩が亡くなってしまったこと・・・。
塵も積もれば、ではありませんが、書き溜めてみるとなかなか良いものです。なおこのエントリーが626個目、今までコメントは1,943個、169,068アクセスありました。
5周年おめでとうございます!
これからの5年10年.........
いろいろなことが待っているんでしょうね。
幸あれ!
投稿情報: JUN | 2009-11-23 12:06
5周年おめでとうございます☆
ブログって、クリック一つで過去の自分の考えとか経験とかがリアルに思い出せていいですよね。
同じ本を読んでも、その時と今と感じ方が違ったりするのも面白いし(^^)
これからも旅行記や食い倒れ記、とっても楽しみにしています♪
投稿情報: かおりんご。 | 2009-11-23 12:24
5周年おめでとう。
久しぶりに読み返すと、
いい記憶になるよねー。
これからの5年、10年もすばらしいものとなりますように。
これからも楽しみにしています。
投稿情報: hitsuji | 2009-11-23 23:13
5周年おめでとうございます。
いつも楽しく拝見してますので、これからも素敵な写真と旅行記、食い倒れ日記続けてくださいね!
これからも、引き続き楽しみにしています!
投稿情報: Nathalie | 2009-11-24 23:26
>JUNちゃん
ありがとう。
今後も充実した人生を送りたいと思います。
投稿情報: Shibuya | 2009-11-25 03:42
>かおりんご。
そうそう、Google窓まで付けているから、過去の思い出を検索までできてしまう。
ブログって便利で、面白い。
引き続きよろしくお願いいたします。
投稿情報: Shibuya | 2009-11-25 03:43
>hitsujiさん
ありがとうございます。
今後もよろしくねー。
投稿情報: Shibuya | 2009-11-25 03:46
>Nathalieさん
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿情報: Shibuya | 2009-11-25 03:47